山崎水産有限会社
  • ホーム
  • 商品情報
  • 釣り
  • 味わう
  • 豆知識
  • お問い合わせ
  • 公式ホームページ
  • 鮎フレーク
  • オンラインショップ
  • ホーム
  • 商品情報
  • 釣り
  • 味わう
  • 豆知識
  • お問い合わせ

投稿者: yamazakisuisan

まるごと揚げて簡単!鮎の天ぷら

まるごと揚げて簡単!鮎の天ぷら

鮎は塩焼きにして食べるのが最もシンプルでポピュラーですが、鮎を1尾まるごと使って天ぷらにすると塩焼きとは違う食感が楽しめ...

2020.12.21

昆布だしで簡単和風アレンジ!鮎のパエリア

昆布だしで簡単和風アレンジ!鮎のパエリア

鮎は塩焼きにして食べるのが最もポピュラーですが、いつも塩焼きだと少し味気ないですよね。そんな時には、鮎を使ってパエリアを...

2020.12.21

炊飯器で炊くだけの簡単レシピ!鮎の炊き込みご飯

炊飯器で炊くだけの簡単レシピ!鮎の炊き込みご飯

鮎は身がほろほろと柔らかく、ご飯のおかずにぴったりの魚です。そんな鮎は、そのまま炊き込みご飯にしても美味しく食べることが...

2020.12.21

オイルに漬けるだけで簡単長持ち!鮎のコンフィ

オイルに漬けるだけで簡単長持ち!鮎のコンフィ

鮎は柔らかい身と程よい苦味で人気の食材ですが、ついつい多く買ってしまって余らせてしまう方もいらっしゃるかもしれません。そ...

2020.12.21

山椒で簡単に風味アップ!鮎とトマトの冷製パスタ

山椒で簡単に風味アップ!鮎とトマトの冷製パスタ

鮎には夏バテ防止に効果のあるカルシウムやマグネシウムなどのミネラルが豊富に含まれています。さらに、鮎と同じく夏に旬を迎え...

2020.12.21

簡単夏バテ対策!鮎のハーブ焼き

簡単夏バテ対策!鮎のハーブ焼き

鮎は6月から8月にかけて全国的に釣りが解禁される夏の魚です。同じ時期に旬を迎えるかぼちゃやピーマンなどの夏野菜を使って簡...

2020.12.18

タルタルソースも簡単手作り!鮎のフライ

タルタルソースも簡単手作り!鮎のフライ

鮎はシンプルに塩焼きにしてももちろん美味しいですが、1尾をまるごと使った鮎フライも簡単で美味しく作ることができます。鮎は...

2020.12.18

フライパンひとつで簡単に作れる!鮎の甘露煮

フライパンひとつで簡単に作れる!鮎の甘露煮

鮎にはEPAやDHAといった必須脂肪酸など、他の食材からはなかなか摂れない栄養が豊富に含まれています。代表的な食べ方はシ...

2020.12.18

イタリアン風味に簡単アレンジ!鮎のソテーフレッシュトマトソース

イタリアン風味に簡単アレンジ!鮎のソテーフレッシュトマトソース

鮎といえば塩焼きで食べるのが一般的ですが、実は他にも美味しく食べられるレシピが多くあります。 一般的に6月から8月にかけ...

2020.12.18

鮎を使った簡単レシピ~鮎の肝みそ焼き~

鮎を使った簡単レシピ~鮎の肝みそ焼き~

鮎は身が柔らかく美味しいだけではなく、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルや、EPAやDHAといった必須脂肪酸など非常...

2020.12.18


投稿ナビゲーション

← 新しい投稿 1 … 7 8 9 10 古い投稿 →

人気記事

2021.01.14 豆知識
鮎の養殖、天然との違い
...
養殖について 全国的に6月頃に天然の鮎が解禁となりますが、それ以外では養殖の鮎が市場に出回っています。養殖鮎は天然ものと...

2021.01.14

2021.01.12 商品情報
冷凍鮎の正しい保存方法と美味しい食べ方とは?
...
冷凍の鮎を食べるときは正しい冷凍方法と保存方法、そして解凍をする必要があります。鮎を冷凍するときは、まず丸ごと冷凍できる...

2020.12.14

2021.01.06 豆知識
琵琶湖の鮎は海へ行かない?海産と湖産は見分けられる?
...
鮎は日本だけではなく、朝鮮半島や中国南部、ベトナム北部まで東アジア一帯に生息している川魚です。清流の女王という異名で呼ば...

2021.01.06

2021.01.06 レシピ
鮎の簡単一夜干しの作り方
...
鮎を乾燥させる~簡単一夜干しの出来上がり。1時間冷やした鮎を冷蔵庫から取り出し、タオルやキッチンペーパーで水分をしっかり...

2020.12.23

2021.01.15 豆知識
外国における鮎
...
海外と鮎 鮎は、英語で「Ayu」でも通じますが、「Sweetfish」とも呼ばれています。直訳すると「甘い魚」となります...

2021.01.15

もっと見る

公式ホームページ

鮎フレーク

オンラインショップ

ふるさとチョイ
楽天ふるさと納税
セゾンのふるさと納税

山崎水産有限会社について

当サイトは、昭和40年代より鮎の養殖を行っている山崎水産が、鮎についての情報を発信するWEBメディアです。国内での生産は珍しいオリーブオイル。国内では中堅クラスの規模である弊社がお届けする鮎についての情報や絶品あゆ商品をお楽しみに。

  • 運営会社
  • お問い合わせ

住所 : 〒441-8124 愛知県豊橋市野依町字光明38  TEL : 0532-25-1801
© 山崎水産有限会社 2020.

先頭へ ↑ UPS